配当金生活を目指す オヤジのブログ。

今こそ日本株!高配当株の個人的な分析の回顧録。

7296 ㈱エフ・シー・シー 輸送用機器 (未来を見据えるクラッチ製造会社)

7296 ㈱エフ・シー・シー

 

 

 

未購入☆★★

https://finance.yahoo.co.jp/quote/7296.T

2024年11月7日現在

株価2690円で

配当利回り7.51%

会社イメージは

クラッチの製造

特に2輪のクラッチ

ホンダ、ヤマハカワサキ、スズキに

クラッチを納入していて国内シェアは100%!!

 

自動車に関しては主にホンダに納入している。

 

クラッチの製造に未来はあるのかな?ってのが

1番きになるとこかなと思うとこだが、、

 

たしかにクラッチペダル(レバー)を使用したいわゆるMT車

かなり減ってきてほぼ絶滅危惧種になってる。

まあ無くなることはないのかもしれないが

一部のマニア専用になっていくのかなと、

ただクラッチが使われるのはその一部のMT車だけではなく

ハイブリット車にも使われるしEV車にも使われるかもしれない

クラッチペダルのないMTが増えていくかもしれないので

今後先細りの業界ってわけじゃないように思う。

まあ、願望も込みで

 

会社HP

FCC 株式会社 エフ・シー・シー

IRバンク

https://irbank.net/search/7296

2024年配当金は74円

それが

2025年は202円とのこと

ただ、

普通配当は76円(配当性向30%)

残りは記念配当(上場20周年記念)

記念配当126円!!

記念配当込みで配当利回りは7.51%

普通配当だけやと2.8%か

 

記念配当ってことは1年限りなんで

長期保有には向いてない。

配当金だけもらって

株価で損出さずに売り抜ける自信はないしな~

 

200株買えば静岡らしく

お茶とミカンがもらえるが

それでも買わないかな~

株価が下がって普通配当で利回りが3.5%以上あれば

考えるけど

ま~無理か

 

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場